Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
千億かけて県庁建て直さなくて良かった。だれがその借金を背負うのか、考えて下さい、税金です。
あくまでも一般論や公式で済ませる他人事姿勢は変わってないみたいだが誹謗中傷が起きてる状況が、知事を応援するためや追求者を陥れる為に行われてることは理解してるよね理解してるから頑なに個人として直接的な注意や非難を避けてるんだろうけど
斎藤氏も立花氏やその一派に脅されているのでは?最初から関わったらだめな人なのですよ。
昨日の国会で米山氏と石破総理の答弁で立花氏の名前を一切出していないのに、知事は聞いてもいないのに、立花氏の名前言ってしまたね、要らんこと言ったね黙っていれば良かったのに。
基本嘘つきやから、スケジュールおおっぴろげにしろよ!こまかくな!別に知事やから問題ないやろ!
貴方は お暇な方ですか?
スクリーンショット撮っときますね。
通報しときました
第三者委員会と、やく50数年ぶりに行われた百条委員会と、どちらが重みがあるのかもわからないのですね。だから恥事って言われるじゃあないのでしょうか。
知事が失言をしないか引っ掛け問題を畳み掛けてるに過ぎない記者の底意地の悪さがよく分かる
白熱した終了間際のやり取りをカットするのは辞めて頂きたい。
「させていただく」という変な日本語に違和感を感じない人が斎藤支持なのかな。変な日本語連発するし相変わらず嫌いな質問には公人なのに答えないし「しっかり」の使い方間違ってるしオロオロしてるしやれやれ
日本語研究者の間でも違和感を感じるって表現は重言に当たるから誤用だとする説があるのにそんな言葉を使う人が他人の言葉遣いを指摘していることに違和感を覚えます。(ちなみにさせて頂くは間違った日本語ではないですよ)
コメント言えない知事ってありえない
都合が悪いと説明を避けてきたしなんだったら説明会見から逃げて弁護士にさせた人だからね
ここにアップされた暴力的なコメント通報しました。竹内議員に対するコメントは誹謗中傷とするのに知事に対してはしていいんですかね
立花氏が竹内氏にしていた誹謗中傷、その他をご存知なんですか?斎藤氏の家に大勢が押し寄せたり、子どもを脅したり、玄関にゴミを撒き散らしたり、大量のカタログ、商品を送りつけたり、電話をかけ続けたりしていますか?比べ物にはなりませんよ、竹内さんの苦しみ理解できませんか?
@@おたやん-x6w それを良いとは言ってませんが
@@おたやん-x6w 誰に対しても暴力的なコメントは許せれないと思いますが?私のコメントどう読んだらそういう返信になるんですかね?
@@うんこ姫 それじゃあ、なぜ立花氏を止めないのですか、皆さんはその事を言っているのですよ、いじめているのではないのですよ。知事に県民の命を守ってほしいと強く言っているのですよ。それと井ノ本が漏洩したから元局長も窮地に落ちなくなった、その井ノ本氏もなぜ、知事は処分しないのですか?それは上司である知事の監督責任もあるのですよ。なぜ何も動かないのでしよう、
@@おたやん-x6w あのー、何度も言ってますが暴力的なコメントは誰に対しても許されないと言ってるだけなんですがー処分がどうのこうのとかそんなこと言ってませんけど
稲村氏は市長会(税金投入)の議員22名から公職選挙法の疑いが有る方法で応援と支持がTVを通じて拡散された。これぞ22馬力で惨敗や。
それは屁理屈と言う!
@カボタッキー 武士の情けで22馬力だと言っています。本当ならば23馬力が稲村陣営。全国的にTVで流され権力側が机を叩きながら力説。この不正疑惑援軍で相当な県民票が入ったでしょう。選挙は闘いです。勝ったのが斎藤元彦氏。民主主義の根幹は『人民の人民による人民の為の政治』明らかに稲村陣営は『権力者側』の政治。兵庫県民に『見透かされた』稲村氏は良い迷惑だったと思う。
@@カボタッキー 日本は法治国家なので公職選挙法で禁じられている公務員の地位を利用しての選挙活動をした市長会の面々が司法の場にかけられることはおかしくもなんともないのですが。反斎藤の方々が問題視しているいわゆる二馬力選挙はそもそも禁止している条文ないですし。この先禁止されるような法案が成立したとしても法の不遡及の原則から言って今回の知事選で公職選挙法違反にとるのは無理があると思いますよ?
あなた、よく県とか我々とかって言葉を使うけど、あなたの考えてる事はあなたひとりかもしくは牛タン倶楽部だけが思ってる事ですよね。
時間制限のない会議程無駄なもんはない。
おっしゃる通り。でもこれは会議ではなく、会見ですから。
そもそも疑惑塗れなんだから記者会見開くべきだよ それを斎藤は弁護士に一任(笑)してるらしいから毎週定例会見に記者達が足を運んでるんでしょ しかも時間制限設けて質問内容も絞ろうとしたり礼節重んじろとか圧かけたりね 礼節を持ち出すならば質問に真っ当に答えてから言ってほしいよ
あなたが一番しないといけない公務は、あなたが辞める事が一番重要だとまだ気づいてないのね。
@@complex-o5s そのコメントは兵庫県の方々を愚弄する事にもなってるんだけどその認識ありますか?民主主義って知ってる?
相も変わらず斎藤知事への誹謗中傷コメント書かれてる方々は、開示請求される可能性がある事も織り込み済みでの事ですよね?自分の憂さ晴らしに他人に毒吐くとか論外よ。
一部のいじめ記者に負けず頑張って下さい✊
斎藤氏がいじめていますね、のらりくらり、チグハグな回答をして。ちゃんと答えてやりなさい。立花氏にも誹謗中傷は辞めてくださいと、はっきり言ってやりなさい!
斎藤元彦知事がんばれ
失礼な、記者の、質問なんか答えなくていいと、思います。醜いです。記者さん、もっとまともな質問してあげて下さい
句読点覚えよう
どの質問がまともじゃかいのか教えて下さい。
記者は同じような質問ばかりだから知事も同じ返答になると思います。まともな記者はいないです
答えない知事爆誕
千億かけて県庁建て直さなくて良かった。
だれがその借金を背負うのか、考えて下さい、税金です。
あくまでも一般論や公式で済ませる他人事姿勢は変わってないみたいだが
誹謗中傷が起きてる状況が、知事を応援するためや追求者を陥れる為に行われてることは理解してるよね
理解してるから頑なに個人として直接的な注意や非難を避けてるんだろうけど
斎藤氏も立花氏やその一派に脅されているのでは?最初から関わったらだめな人なのですよ。
昨日の国会で米山氏と石破総理の答弁で立花氏の名前を一切出していないのに、知事は聞いてもいないのに、立花氏の名前言ってしまたね、要らんこと言ったね黙っていれば良かったのに。
基本嘘つきやから、スケジュールおおっぴろげにしろよ!こまかくな!別に知事やから問題ないやろ!
貴方は お暇な方ですか?
スクリーンショット撮っときますね。
通報しときました
第三者委員会と、やく50数年ぶりに行われた百条委員会と、どちらが重みがあるのかもわからないのですね。
だから恥事って言われるじゃあないのでしょうか。
知事が失言をしないか引っ掛け問題を畳み掛けてるに過ぎない
記者の底意地の悪さがよく分かる
白熱した終了間際のやり取りをカットするのは辞めて頂きたい。
「させていただく」という変な日本語に違和感を感じない人が斎藤支持なのかな。
変な日本語連発するし相変わらず嫌いな質問には公人なのに答えないし「しっかり」の使い方間違ってるしオロオロしてるしやれやれ
日本語研究者の間でも違和感を感じるって表現は重言に当たるから誤用だとする説があるのにそんな言葉を使う人が他人の言葉遣いを指摘していることに違和感を覚えます。(ちなみにさせて頂くは間違った日本語ではないですよ)
コメント言えない知事ってありえない
都合が悪いと説明を避けてきたし
なんだったら説明会見から逃げて弁護士にさせた人だからね
ここにアップされた暴力的なコメント通報しました。
竹内議員に対するコメントは誹謗中傷とするのに知事に対してはしていいんですかね
立花氏が竹内氏にしていた誹謗中傷、その他をご存知なんですか?
斎藤氏の家に大勢が押し寄せたり、子どもを脅したり、玄関にゴミを撒き散らしたり、大量のカタログ、商品を送りつけたり、電話をかけ続けたりしていますか?
比べ物にはなりませんよ、竹内さんの苦しみ理解できませんか?
@@おたやん-x6w それを良いとは言ってませんが
@@おたやん-x6w 誰に対しても暴力的なコメントは許せれないと思いますが?私のコメントどう読んだらそういう返信になるんですかね?
@@うんこ姫
それじゃあ、なぜ立花氏を止めないのですか、皆さんはその事を言っているのですよ、いじめているのではないのですよ。知事に県民の命を守ってほしいと強く言っているのですよ。
それと井ノ本が漏洩したから元局長も窮地に落ちなくなった、その井ノ本氏もなぜ、知事は処分しないのですか?それは上司である知事の監督責任もあるのですよ。なぜ何も動かないのでしよう、
@@おたやん-x6w あのー、何度も言ってますが暴力的なコメントは誰に対しても許されないと言ってるだけなんですがー
処分がどうのこうのとかそんなこと言ってませんけど
稲村氏は市長会(税金投入)の議員22名から公職選挙法の疑いが有る方法で応援と支持がTVを通じて拡散された。これぞ22馬力で惨敗や。
それは屁理屈と言う!
@カボタッキー 武士の情けで22馬力だと言っています。本当ならば23馬力が稲村陣営。全国的にTVで流され権力側が机を叩きながら力説。この不正疑惑援軍で相当な県民票が入ったでしょう。
選挙は闘いです。勝ったのが斎藤元彦氏。民主主義の根幹は『人民の人民による人民の為の政治』
明らかに稲村陣営は『権力者側』の政治。兵庫県民に『見透かされた』
稲村氏は良い迷惑だったと思う。
@@カボタッキー 日本は法治国家なので公職選挙法で禁じられている公務員の地位を利用しての選挙活動をした市長会の面々が司法の場にかけられることはおかしくもなんともないのですが。反斎藤の方々が問題視しているいわゆる二馬力選挙はそもそも禁止している条文ないですし。この先禁止されるような法案が成立したとしても法の不遡及の原則から言って今回の知事選で公職選挙法違反にとるのは無理があると思いますよ?
あなた、よく県とか我々とかって言葉を使うけど、あなたの考えてる事はあなたひとりかもしくは牛タン倶楽部だけが思ってる事ですよね。
時間制限のない会議程無駄なもんはない。
おっしゃる通り。でもこれは会議ではなく、会見ですから。
そもそも疑惑塗れなんだから記者会見開くべきだよ それを斎藤は弁護士に一任(笑)してるらしいから毎週定例会見に記者達が足を運んでるんでしょ しかも時間制限設けて質問内容も絞ろうとしたり礼節重んじろとか圧かけたりね 礼節を持ち出すならば質問に真っ当に答えてから言ってほしいよ
あなたが一番しないといけない公務は、あなたが辞める事が一番重要だとまだ気づいてないのね。
@@complex-o5s そのコメントは兵庫県の方々を愚弄する事にもなってるんだけどその認識ありますか?民主主義って知ってる?
相も変わらず斎藤知事への誹謗中傷コメント書かれてる方々は、開示請求される可能性がある事も織り込み済みでの事ですよね?自分の憂さ晴らしに他人に毒吐くとか論外よ。
一部のいじめ記者に負けず頑張って下さい✊
斎藤氏がいじめていますね、
のらりくらり、チグハグな回答をして。
ちゃんと答えてやりなさい。立花氏にも誹謗中傷は辞めてくださいと、はっきり言ってやりなさい!
斎藤元彦知事がんばれ
失礼な、記者の、質問なんか答えなくていいと、思います。醜いです。記者さん、もっとまともな質問してあげて下さい
句読点覚えよう
どの質問がまともじゃかいのか教えて下さい。
記者は同じような質問ばかりだから知事も同じ返答になると思います。
まともな記者はいないです
答えない知事爆誕
あなたが一番しないといけない公務は、あなたが辞める事が一番重要だとまだ気づいてないのね。